ホットヨガを通う上で
こんな疑問を持たれた方いらっしゃいませんか?
私自身もそうでしたが知り合いのホットヨガインストラクターに話を聞くと、ホットヨガの後のシャワーについて結構質問を貰う事が多いようです。
- 汗をかいたので綺麗にして帰りたい
- 家に帰ってからゆっくり入りたい
- ホットヨガスタジオでシャワーを浴びるのが面倒
様々な方がいらっしゃると思います。
そこで、今回はホットヨガの後はシャワーを浴びた方が良いのか?
またもしシャワーを浴びないで帰る場合のおすすめのスキンケアやヘアーケアについてもお話をしていきます。
全体的に特に女性に多い悩みだと思います。
なので私自身は男の為、しっかりと現役の女性ホットヨガインストラクターに話を聞いてきています。
毎日仕事で行うからこそ気を付けているポイント等も聞けたので是非参考にしてみてください。
シ
今なら無料体験も実施中です。
Contents
ホットヨガの後はシャワーを浴びた方が良い?
ホットヨガの後はシャワー浴びた方が良いのかと言う質問について。
結論から言うとシャワーは浴びてから帰った方が良いです。
理由としては以下の3点からです。
- 肌が乾燥する
- 髪がパサつく
- 体臭の原因になる
特に女性はこれらの症状を感じやすい人が多いと思います。
何となくイメージはつく方が多いと思いますが、念のためにもう少し詳しく説明していきますね。
肌が乾燥する
ホットヨガの後にシャワーを浴びずに帰ると肌が乾燥します。
理由としてはホットヨガでは大量の汗をかくため、皮脂が一緒に流れ落ちる為です。
そのままにして帰る事で汗が乾燥し肌はカピカピになってしまいます。
綺麗になる為に通っているホットヨガで逆にお肌の老化が…
なんて事になってしまったら本末転倒です。
洗顔と軽く化粧水をつけてあげるだけでも肌のダメージには大きな違いがありますので、しっかりとシャワーを浴びてスキンケアをしてあげましょう。
ちなみにLAVAのシャワー室には化粧水が常備されていました。
若干物足りない感じはしますが、LAVAに通っている肩であれば応急処置としてシャワー室の常備化粧水を使ってあげるだけでも良いでしょう。
また、もう少ししっかりとケアをしておきたいという方向けに後程、インストラクターさん自身が使っている商品もご紹介していきます。
髪がパサつく
続いてシャワーを浴びずに帰ると気になるのが髪の毛のパサつきです。
ホットヨガは高温の部屋で長時間いる為、髪の毛から水分が抜けて乾きやすい状態になっています。
その後、そのまま放置することで汗と一緒に髪の毛の水分も蒸発し髪の毛がパサつきやすくなります。
ホットヨガスタジオのシャワールームにはシャンプーは置いていない場合が多いです。
しかしほとんどの施設では持参したものは使用OKなので、軽くシャンプーで洗いその後にしっかりとドライヤーで乾かし帰るようにしましょう。
体臭の原因になる
ホットヨガ後にシャワーを浴びずに帰る事で体臭の原因となる場合もあります。
ホットヨガでは大量の汗をかきます。
かいた汗自体はそこまで臭いはしないのですが、その後皮脂や細菌と合わさる事で独特の臭いにおいを発します。
家に帰るだけだと侮るなかれ、確実に帰り道は臭います、し習慣的に続けることで慢性的な体臭の原因となってしまう事もあります。
出来る限り汗をかいたら早めに綺麗にしてあげましょう。
ホットヨガ参加後にシャワーを浴びれない場合はどうすればいい?
ホットヨガを受けた後はシャワーを浴びた方が良いというのは感じて頂けたかと思いますが、必ずしもシャワーを浴びて帰れるわけではないですよね。
例えば…
- レッスン後は毎回込んでいる
- ホットヨガを受けた後に用事があるので時間がない
- 外でシャワーを浴びるのが嫌い
- 生理中でシャワーを浴びれない
この様に人によってはホットヨガが終わった後にシャワーを浴びれないという人や状況もあると思います。
そんな時には以下の点を少し気を使ってあげるだけでも変わります。
- スキンケアをする
- ヘアーケアをする
- デオドラント用品を使う
家に帰ったらお風呂に入ると思うので簡単なものでいいのでこういった対策をしてあげましょう。
せっかくなので現役インストラクターさんが使っている、おすすめのホットヨガのレッスン後のケア用品をご紹介していきます。
スキンケアをする
ホットヨガの後にシャワーを浴びずに帰る場合は軽くスキンケアをして帰るようにします。
スキンケアについては人によってこだわりがある人もいると思いますが、洗面所で軽く顔を洗って化粧水と乳液だけつけて帰るだけでもだいぶ変わるようです。
ちなみに知り合いインストラクターさんはFANCLの「モイストリファイン」と言うシリーズの化粧水と乳液を使用しているとの事でした。
ファンケルのスキンケア用品は値段の割にとても品質が良く、スタジオインストラクターさんの間でも結構評判みたいです。
しっとりとしていてヨガの後の乾燥肌もばっちり抑えられるそうです。
↑こちらです。
ちなみにこのファンケルのモイストリファインは公式HPにて
- 化粧水
- 乳液
- その他スキンケア商品サンプル
上記が全部入って1000円(送料無料)と言うトライアルキットを販売しています。
トライアルパックのみで購入可能なので、まだ使った事がない方は下記からお試ししてみてください。
ちなみに…
ヨガ前の化粧落としもファンケルの「マイルドクレンジングオイル」と言うのを使っているとの事です。
ぬるつかずにさっと化粧を落とせるので重宝しているとの事でした。
こちらも公式HPで初回のみ500円(送料無料)で購入ができます。
使った事がないという方は一度試してみてはいかがでしょうか?
Amazonや楽天でも購入できます。(初回は公式の方が断然お得です。)
ヘアーケアをする
続いてヘアーケアについてです。
特にインストラクターさんもそうですが、それなりの頻度でホットヨガをされる方髪の毛の痛みには注意をされているみたいです。
シャワーを浴びずに帰る人はもちろんですが、シャワー後のケアにも使ってあげると良さそうです。
知り合いインストラクターのおすすめは大島椿のヘアクリーム。
値段も安くてべたつかないのでサッとぬってそのまま帰宅もOK。
さらに整髪にも使えてしまうとの事。笑
ズボラな人でも面倒にならずに取り組めると超絶おすすめしていました。
↑Amazon、楽天等で700円程で手に入ります。
サラサラな髪も一緒に手に入れて美しくなりましょう。
デオドランド用品を使う
最後はシャワーを浴びずに帰る場合でも体臭を抑えるためのデオドランド用品です。
基本的には
- ボディペーパーで体をふく
- デオドランド剤を使う
で行っているとの事。(面倒な人は①のみでもOK)
デオドランド系は臭い等好みが大きく分かれる為、好きなものを使うと良いです。
肌が弱い方は花王の「キュレルスキンケアシート」が肌にも優しく、しっかりと皮脂まで落としてくれるのでおすすめです。
お風呂が入れない時でもさっぱりとして帰れるのでボディーシートは常に常備しておきたいですね。
また、プラスで臭いを気にする場合はディオナチュレの「薬用ソフトストーンW」がおすすめです。
ワキ用ですが足にも効果があったりします。笑
これは本当に効果が高いです。
バッグにも忍ばせて起きやすいサイズ感なので、気になる時にさっとぬって臭いを防げます。
是非お試しください。
ホットヨガの後にはシャワーとケアを!
今回はホットヨガの後はシャワーを浴びるべきか?と言う質問と
ホットヨガのレッスン後にシャワーを浴びずに帰る場合の注意点などをお伝えしていきました。
結論としては
- ホットヨガの後はなるべく早くシャワーを浴びる事
- レッスン後は肌や髪の毛などのケアも大切
と言う感じです。
実際インストラクターさんはほぼ毎日レッスンをするので、今回紹介したような各種ケアには結構気を遣われているそうです。
その分、コストパフォーマンスにはこだわって商品を選んでいるようなので、結構参考になる情報となったのではないかなと。
この記事が参考になれば嬉しいです。
また、これからホットヨガを始めてみたい、現在LAVA以外のホットヨガに通っているという方は是非コチラの記事もご覧ください。
私自身のLAVAの無料体験の体験記です。
またホットヨガをダイエットの為に通っているという人は「メタバリア」が現在激安トライアルキャンペーンを実施中の為おすすめです。